五島列島・春マサ釣行
アングラーAngler
永井 誠一 
フィールドFields
長崎県・五島列島 福江沖
釣 果Fishing Results
ヒラマサ23kg、ブリ、他
Rod
HOTS BoilShot83XH、BankShoot62XUL・M(プロト)
Reel
SHIMANO STELLA 20000PG
Line
PE8号(キャスティング)、PE3号(ジギング)
Leader
Nylon150LB(キャスティング)、フロロ14号(ジギング)
Lure
ダイペン200㎜クラス、NSジグ
Hook
チューンド管付きムロアジ30号(プラグ装着)

HOTSフィールドアドバイザー永井誠一氏からの釣行レポートです。

======================

五島列島 『遊漁船Grandeur』 編

春マサ開幕のタイミングでHOTS山崎君が段取りしてくれた今回の『遊漁船Grandeur』の清水船長にお世話になり福江島沖へ出撃。

総勢4名のメンバーでキャスティングメーンで時々ジギングの釣行。

自分はどちらかと言うとジギング担当(笑)BankShoot Mシリーズの最終調整が主な任務です。

天候は最強寒波襲来中の最悪なパターンですが、風裏が有るので 釣りは成立出来るのは有難い地形ですね。

初日にドラマはいきなりやって来た。

舳先のキャスティング部隊 HOTS山崎君達がヒット&フックオフの繰り返しの後、山崎君が22kgのヒラマサ取り込みに成功。

暫くして 大ウネリの中、回収手前で永井に強烈バイト。

PE8号×リーダー150ポンドなので強引に引っ張り合い23kgをキャッチ。

Boilshot83XHがエエ仕事してくれました。バイトは多数有り春マサ開幕戦の雰囲気ですね。

2~3日目は更に風波強くなり 雪まで降る最悪の天候で風裏ポイントでジギング。

風に流されアッという間にポイント通過の状況下でBankShoot Mタイプは 良い仕事してくれました。

釣果は鰤、小ヒラマサでしたが横引き状態になると使いやすいことが検証出来たので良しとします。

BankShoot Mシリーズ、発売はもう少し先になりますがお楽しみにして下さい。

HOTS 編集部よりFrom the HOTS Editor

ホッツ山﨑です。五島釣行お疲れ様でした。雪、暴風の時化た五島海域での3日間にお付き合い頂きましてありがとうございました。潮止まりのタイミングで大型からの反応が明らかに変わったのは衝撃でしたね。 超ショートバイトandフックアップからの身切れが非常に多かったですが、皆アクション・フックセッティングを各自試行錯誤し結果に結びつけました。釣り上げられた23kgのヒラマサも太さのある素晴らしい魚体でした。この度は清水船長はじめ同船者の皆様にも恵まれ、素晴らしい釣行となりました事を心より感謝申し上げます。 BoilShot83XHは柔軟なティップと強靭なバットが特徴です。ツナロッドとして開発しておりリフト時のロッドの復元力もございます。柔軟なティップはラフウォーターの状況下ではエラー無くルアーを操作でき、ヒラマサキャスティング時のスピードのある連続したアクションにも対応しております。 ​

使用ルアー(Lure used) NSジグ(NSJIG)

使用ロッド(Rods used) HOTS BoilShot83XH HOTS BankShoot62XUL・M(プロト)

HOTSグッズプレゼント HOTS goods present

ご投稿いただいたレポートが採用されたユーザー様には「HOTSグッズ」をプレゼントいたします。
ホッツ製品をご使用の全てのユーザー様が対象です。みなさまのレポート、お待ちしております! Users whose reports are accepted will receive a "HOTS goods" as a gift.
This applies to all users of HOTS products. We look forward to receiving your reports!

HOTSグッズプレゼント
HOTSグッズプレゼント
HOTSグッズプレゼント